スキップしてメイン コンテンツに移動

TASK管理再考 1.現状把握

プロジェクト形式のTASKが増加して、まったく手に負えなくなっている。
情けなすぎて、悔しすぎる。1人前に仕事できるようになっちゃるんじゃい。

今のやり方を変えることは怖いけど、変えないことはもっと怖い!
という自分的大切なお言葉を思い出して思い切ったよ今回は。

=========================================

【会社】

現状

-スケジュール:Outlook
-TASK:
Small TASK:Outlookでメールを仕事に流し込んで処理
Mid-Big TASK:Excelで独自管理 シートごとで四半期Plan、四半期プランを詳細に落とし込んだプラン、Todoチェック、プロジェクトシート

課題
Project関係の仕事が増えており、Project全体の進捗がわかりにくい
TASK管理とProject管理と別シートが複数存在するためので仕事のぬけが出る可能性がある。

=========================================

【プライベート】

現状

-スケジュール:GoogleCalender&手帳
-TASK:RTM&手帳&携帯メモ
-Project(中長期のTASK):Excel独自

課題
突発的なIdeaなどをは携帯のメモを利用しているため忘れ去られる。
デバイス間の情報の同期がとれていない。

=========================================

このブログの人気の投稿

デジカメ next generation

GPS 写真の楽しみ方がWEBでの共有と変わり、GPSとの連携で写真に物語性という付加価値を持たせることが可能になる!!!SONYのGPS-CS3KAはまさにこの流れ。ワイヤレスSDカードにこの機能があればいいんだけど、どこでもワイヤレスな環境ではないことが苦しいところ。 さくさくっとデジカメにGPS機能とデータのワイヤレス機能も付けちゃえば楽しいのにね。つくだろね。早々には。 1つのデータに対して新しく地図の位置情報というタグをつけることの重要性

Eye-Fi

今さらおせーよっていいたいけど、簡単なアイデアだとしてもそれを実用化するためには、 大きなインフラという仕組みがあってこそなんだなと改めて思う。 ・大きな仕組みの上で成り立ち、大量にばら蒔かれて、継続的に利益を生み出すことと。 ・形のないサービス、もしくは小規模な製品で、ニッチなニーズの中で単発的に利益を生み出すこと。

ウェブ時代をゆく

今さら感も否めませんが、 AMAZONで出品中のものが売れてしまったので、夜に再度読破。 幅がすごーく広い高速道路の中を、クネクネクネクネ走り続けてる感じ。 その先にある渋滞にも、けもの道ににもたどり着けない。。。 ってまあ自分を含めて、そんな人が多い気もする。 =ビジネスチャンス!?? Memo ・再確認、WEBによって各個人が持つニーズをより的確にとらえることができるようになった。  ALL→1だけではなく、1→1、1→ALLへのアクセスが容易になったこと。 ・ネット上のサービスを使いつつ、そこで便利で終わる。  10年前のビジネスマン的にいうなら、いいシステム手帳を買った、利用しているだけの状態。  あって当然。なくても困らない場合も多い。 ・プラットフォーム、仕組み、プラットフォームや仕組みの上で動く仕組み ・ビジネス規模の優位性はリアル。リアル×WEBが必須 ・もう1つの地球=広告収入×チープ革命×群衆の叡智×組織の情報提供 ・WEBというツールをもっても個人で発信することもできないという自分のクリエイティブ能力の低さ。 ・Search Engine Marketing=いまだに自分の最大の強みであるという事実